宮崎グルメ
天使のおにぎりと天むすのくま扇
宮崎方面に御朱印巡りに行った時
と言っても 小林市方面に行った時に寄るのが
宮崎県小林市にある くま扇さんです。
私は やっせんぼ(気が小さい)なので 飲食店には
1人では 入れないので ほぼコンビニなのですが、
本当のところは その土地でしか 食べられないもの
ご当地ものが食べたいので、テイクアウトのお店に
立ち寄ります。
私が立ち寄れる数少ない お店の1軒です。
大きな通りから 少しだけ 入ったところにあります。
くまさんの看板?が 目印です。
小林駅の近くではあります。
こちら 12時を過ぎた時間です。
ほぼ ありません。(+。+)あちゃ-
おにぎり
後日 早い時間 11時を過ぎた時間に行きました。
こちらは おにぎりです。
お弁当
まだ、早い時間だったので この日は たくさんありました。
ただ、次から次に お客さんが来て どんどん
売れていきます。
お惣菜
こちらは お惣菜です。
ちょっとずつ いろいろなおかずが 入ってます。
私は こういうちょっとずつ いろんな種類の
おかずが食べられるのが 好きなのです。(。-_-。)ポッ
メニュー
店内で 注文する お弁当のメニューです。
こちらの メニューは いつでも 注文して
買うことができます。
チキンカツのデミソースが 気になりますね。
あと、塩からあげ弁当も・・・
天むす弁当
こちらが お目当ての天むす弁当です。
以前も 別の天むすのお弁当を紹介したと思います。
以下参照してください。<(_ _;)>
私 天むすが好きで 目に留まれば 買うのですが
私が知ってる限り 鹿児島には 天むすを
売っているお店が少ないので 天むす弁当を買うために
こちら方面まで 出かけることがあるくらい
好きなのです。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
さて、天むすですが、エビ天に味がついているので
そのまま ばくばく食べられます。
正直 3個じゃ足りない・・・(=´Д`=)
あと、天使のおにぎりを買いました。
写真を撮ったのですが、見当たらず・・・Σ(T□T)
お味は 少し前にはやった 悪魔のおにぎりみたいな
感じです。
駐車場は 道路を挟んだ 反対側にあります。
天むす弁当や、お惣菜、作ってある 他のお弁当は
早い時間に売れ切れるので 早い時間に行った方が
いいと思います。
お店情報
くま扇
宮崎県小林市本町43
0984-23-1847
営業時間
7:00~20:00
定休日
無休(1月1日・1月2日のみ休み)
駐車場 あり